キットちゃんルーム

キットちゃんルーム☆

3月の活動予定です。

キットちゃんルームに来園される方へのお願いです。

★自宅での検温をお願い致します。

★ご家族や本人の体調不良が見られる場合は来園を見合わせて頂いております。

★来園されたら、手洗い、消毒のご協力をお願い致します。

※PDFではないため、活動予定が見えずらい場合があります。

ご了承ください。

12月の活動予定☆

子育て支援室、キットちゃんルームの12月の活予定です。

来園される場合は、ご自宅にて保護者さまお子様の検温、体調の確認をお願い致します。

海津市から子育て支援室を利用される方へのお願いがあります。

☆キットちゃんルーム☆木育

キットちゃんルームです。

11月30日(月)に子育て支援講座「木育」を開催しました。

木育インストラクターの方に来て頂き、お話しを聞きました。

今回土台に使った木は岐阜県関ケ原町の 「今須杉」です。

手に取るととてもいい匂いがしました(^^♪

 

製作にかかる最初の工程で、やすり掛けをしました。

削れば削るほどいい匂いが立ち込めてとても癒されました。

お母さんたちの真剣な表情が印象的でした(*^^*)

手先を動かして集中するっていいことですね!

 

次は顔のパーツを選び。

どんぐり、木の実、木の枝、葉っぱ、ドライフラワーなど

たくさんの素材を用意して頂けました。

目は何にする?鼻はどうしよう?これは何にする?

どんぐり使いたいね!これも使ってみたい!

「選ぶ」ってとてもわくわくしますね!

 

次は選んだパーツをボンドで貼っていきます。

試行錯誤しながらこうしてみよう!んーどうかな?と考える事も楽しいです!

親子で会話を楽しみながら作っていく姿も見られました!

 

そして何よりも、完成した時が嬉しいですね!

自分の顏かな?ママの顏かな?パパの顏?それとも・・・???

みんな誰一人として同じものがない素敵な顔が出来上がりました。

「わくわく」が盛り沢山なワークショップでした(*^^*)

 

ご参加いただきありがとうございました。