絵本を紹介します!
もうすぐ園が再開します。
先生たちもみんなに会えるのを楽しみにしています。
みんなに読んであげたい!
一緒に楽しみたい!という思いもいっぱい。
先生たちのおススメ絵本の中でも一番人気。
ヨシタケシンスケさんの絵本です。
その他にも色々なシリーズがあります。
日々の会話や思っていることなど、改めて考えさせられたり、
大人も十分に楽しめますよ!
(先生たちのおススメ絵本より)
2020年5月27日 11:53 AM | カテゴリー:絵本
絵本
もうすぐ園が再開します。
先生たちもみんなに会えるのを楽しみにしています。
みんなに読んであげたい!
一緒に楽しみたい!という思いもいっぱい。
先生たちのおススメ絵本の中でも一番人気。
ヨシタケシンスケさんの絵本です。
その他にも色々なシリーズがあります。
日々の会話や思っていることなど、改めて考えさせられたり、
大人も十分に楽しめますよ!
(先生たちのおススメ絵本より)
2020年5月27日 11:53 AM | カテゴリー:絵本
先日、「ねずみのでんしゃ」の絵本を読みました。
ももぐみさんも「ちゅーちゅーごーごー、ちゅーごーごー」と、ももぐみでんしゃになって朝のおはようタイムに向かっています。4月の頃はまだまだ難しかった電車も、毎日の積み重ねで上手に歩けるようになりましたよ(*^_^*)
みんなで「ちゅーちゅーごーごー、ちゅーごーごー」と毎日楽しんでいます。
0、1歳児 ももぐみ
お昼寝前の絵本タイムの時にあかぐみさんに人気の絵本を紹介
したいと思います☆!!
一つ目は保育参観でも手遊びをさせて頂いた
【かみなりどんがやってきた】です。
何度も「読んで!!」とリクエストをしてくれて、お話も覚えて
いるので、お友達同士でも楽しんで手遊びをしている姿も見られ
ますよ!
そして特に大人気なのは…
【こわめっこしましょ】です!!
にらめっことは逆で、泣いたら負け!次々と怖い顔が出てくるの
ですが…
みんな怖い顔に負けないように、自分なりの怖い顔を考えて表現
してくれますよ。
いろいろな絵本に触れたり視聴して、色や言葉の楽しさ、表現
する楽しさが感じられたらいいなぁと思います。
2歳児 あかぐみ