人形劇

新入園のお友だちと一緒に、みんなで人形劇を観ました。

タヌキの子とキツネの子が登場するお話です。

二人が住んでいるところには、二人を隔てる川が流れていました・・・。

やっぱり友だちっていいな~と感じさせてくれるお話でした。

子どもたちは、飽きることなく集中して見入っていました。

   

もうすぐ1年生!

各小学校の説明会も終わり、小学校に向けていよいよです。

子ども達も、ランドセルの話をしたり授業ごっこをしたりと期待の気持ちが高まってきました。

そこで、あおぐみさんではこんな取り組みを始めました。

最後の目標は、子ども達自身でそれぞれ決めました。

「くつをそろえよう」、「お手伝いをしよう」など様々です。

評価も自分で付けます。

みんなの前で目標の発表をし、意識を高め共に頑張ろうという力になれればいいな思います。

残り1ヶ月余り・・・。

子ども達が自分に自信を持ってくれますように・・・☆

(あおぐみ)

投稿:
本当にあとわずかです。
自分を振り返るのは中々に難しい事ですが。

バレンタインデー

今日はバレンタインデーということで、チョコレートムースを作りました。

作り方は簡単。

マシュマロ、牛乳、チョコレートを溶かして混ぜて冷やすだけ!!

子ども達もあっという間に覚えて、「次はこれでしょ!?」と協力しあって出来ました。

マシュマロとチョコレートのあまぁ~い香りで、みんなもワクワク。

冷やすのには時間がかかるので、「まだかなぁ~??」と何度も聞かれてしまいました。

そして、3時のおやつに食べました。

「おいしい人?」とたずねると、

満面の笑みで「は~い(*^o^*)」と答えてくれました。

(あおぐみ)

投稿:
小さなパティシエ達、楽しかったね。
今度は家でごちそうしてね!