今日の給食

仲良しランチ☆

早いもので3月。

あおぐみさんの園生活も残り少なくなっていきます。

今日は、きいぐみさんとの仲良しランチ!

お互いに緊張気味の様子でしたが、

徐々に会話も増えていきました。

少しずつ、園でしか出会えない「縦」のつながりやふれあいを持って行きたいと思います。

あおぐみ5歳児 きいぐみ4歳児

夏祭り 給食♫

今日は夏祭りWEEK最終日。こまの認定の夏祭りと言えば、カレーライス!今年は保護者の方に食べていただけないのは残念ですが、選べるトッピングをとりいれ、楽しんでもらえるように、献立をつくりました。『旗つきウインナーに、豆腐生地のアメリカンドック』どちらか好きな方をえらべるように~ということでしたが、『どちらも食べたい!となったら、両方たべさせてあげたい☆』という、主任先生の意見を基に、プチサイズのアメリカンドック・旗つきウインナーを準備しました。

『好きな物を1つずつ、トングも上手く使えるね。』みどり組☆3歳児さん

『今日はカレーの量も選べるよ~』『ご飯すくなめ、ルーは多めでおねがいします!』お店屋さんのように楽しそうな声が聞こえてきた、きい組☆4歳児さん

各クラスの先生のアイディアをいただき、食べる前も楽しい給食時間になりました。

本日の給食です。いつもは、先生が準備してくれる給食ですが、自分の食べられる量、食べたい品を伝えたり、冷たいデザートを取りに行ったり、いつもとは 一味違う給食で 少しお兄さん、お姉さんになったようでした(*^_^*)

今回の夏祭りWEEKで、嬉しかったことがあります。いつもは 給食が。。。と食べるのがゆっくりな子が笑顔で1番に、デザートを取りに来てくれた姿、冷たいデザートを手にした時の笑をみられたことです。量やバランスに欠ける日はありましたが、食べきる嬉しさを感じてくれ 美味しそうなものを見たときの 嬉しそうな姿を見ると、やはり子どもと食の関わりは大きいと感じました。これから 笑顔が1つでも増えるような給食にしていきたいです。

今日の給食♫

今日の給食は、子ども達が大好きな物の組み合わせです。

定番の『焼きそば』に、小さなお口でも 食べられる四角の平らな『おにぎらず』具材は鮭、『白いご飯にピンクでかわいい!』と、パクパク大人気でした(*^_^*)

そして、今日は牛乳の代わりに野菜ジュース☆給食を食べた子から、舞台のお部屋のジュース屋さんに、取りに行く!!『僕、1番!お先に~』

『ジュース屋さんは、こっちだよ~』と、お友だちを案内したり

早く食べ終わった年長児さんが、年少児さんのお世話をしたり(*^_^*)

『ジュースはあと〇本ですよー』と各クラスにお世話しに行ってくれたりと。年長児のお手伝いさんのおかげで とても賑やかなジュース屋さんになりました。

ジュース屋さんに来た時に『次の、おにぎらずは、昆布にしてね!』と、リクエスト!

次回、お楽しみに(*^_^*)