お別れ遠足
名古屋市科学館へ行ってきました。
もちろんお目当ては、プラネタリウムです☆
プラネタリウムでは、お勉強もしてきました。
覚えたことは、1番星が木星ということ、星にはたくさんの名前があることなど様々です。
流れ星もいっぱい流れ、いっぱいお願い事をしてきましたよ。
星の輝きにみんなの目も輝き声をそろえて「きれーい!!」とうっとりしていました。
そのあとは、おにぎりタイムです(^O^)
おいしいおにぎり「ごちそうさまでした」
そして、おもしろい様々な科学に触れました。
ここで、「何でだろう?」と不思議に感じたことがこれから小学校での学びの中に答えとして出てくるんでしょうね。
楽しい時間はあっと言う間です。
みんなには時間が足りなかったそうです。
すてきな思い出ができました。
(きいぐみ・あおぐみ)
2013年3月13日 7:16 PM | カテゴリー:毎日のできごと