食育

秋の食育活動

年長児さんの田植え体験からお世話になっている農家の方に

今年も薪を使ったお米炊きをご協力いただきました。お米を計量する道具、計量の仕方を教えてもらいます。

「大きい升には何杯入るかな⁉」「3杯!5杯!10杯じゃない(*^^*)」想像はふくらみます。

正解は、小さな升が1合升。大きな升は10杯入り1升マス。

年長児さんは1人ずつ計量にチャレンジ!「升、ギリギリ1杯ね~指1本出して~」

お米を計量した後は洗って、浸水させて、火をつけます。浸水させている間に大切な準備があります。

枯草や木を使って火をつけるので、大きな木は割って使います。

最近では、なかなか見ない光景ですよね(*^^*)

今年は 天気にも恵まれ、順調に着火しました。

お米が炊けるまでの待ち時間、「田んぼからとってきたばかりのお米だよ!」

「なんで茶色⁉」「芋みたいに洗えば白くなる⁉」((笑 「皮があるからむいてみて~」

なかなか、出てきませんでしたが、指先を一生懸命使い白いお米が出てきました!!

「私の家にあるお米!!」収穫して脱穀して精米していつもの お米になります(*^^*)

ふきあがってきたので、あと少しです。蓋を開ける時はいつもドキドキですが

今年もおいしそうに炊き上がりました。

今日のお米は、新米のハツシモです。

全園児おにぎりにして、いただきました(^^♪「今日のご飯は 白いのに味がある!」皆でモグモグ!

美味しいご飯、ごちそうさまでした(*^^*)

11/11 今日は、さつま芋洗いを年中児さんにお手伝いしてもらいました。

畑で収穫した、さつま芋は給食で〝天ぷら〟〝さつま芋クリーム〟おやつの〝焼き芋〟でいただきましたが

これで最後のお芋、明日の手作りおやつに入ります(*^^*)お楽しみに!

全クラス(0~5歳児)